preparing-to-build-house

※当サイトではプロモーション広告が含まれています。

家づくり

【完全版】家づくりは始める前が超重要!5つの大切な準備

2023年1月7日

悩む女の子

・おうち作りをこれから始める予定ですが、何から準備すればいいかわかりません。
・おうち作りに高いお金を払うから失敗したくない。必要な準備はありますか?

このような悩みを解決します。

これからおうち作りを始めようと思っているあなたは、何を考えていますか?

  • インスタを見てあれもしたい、これもしたいと理想がたくさん出ている
  • 今の家賃と同じくらいで家が建つなら大丈夫だと考えてる
  • とりあえず住宅展示場に行こうと考えてる

この考えがある人は危険です。おうち作りで失敗する可能性があります。

おうち作りは始める前からしっかりと準備をして、理想ばかりにとらわれず現実を見ながら進めていく必要があります。

そうしないと、失敗してローン地獄なんてことも。

マイホームは高いお金を払うから絶対失敗したくない。誰もが思うことですよね。

おうち作りは勢いと決断力も大切ですが、失敗しないためには事前の準備が一番大切です。

この記事では、これからおうち作りを始める方に失敗しないための5つの大切な準備を解説しています。

このような悩みを解決します

  • 失敗しない家づくりの方法ってある?
  • これから家づくりを始めるけど、何すればいいかわからない
  • いきなり住宅展示場いくのはダメなの?
  • 家づくりの準備ってどんなものがある?

わたしたちも家づくりをしている最中ですが、事前にやっていた準備と契約したアイ工務店の担当さんがとても優秀な方であり、大きな失敗はなく満足した家づくりをしています。

いきなり住宅展示場に行ったことが失敗でしたが、いろいろ大切なポイントを教えてもらったので順調に進んでいます。

ゆーさん

そこで、自分たちの経験がだれかの役に立ってもらいたいと思い、ブログで紹介を始めました。

この記事で紹介する「大切な5つの準備」は家づくりの準備として間違いなくやって良かったコトです

ぜひ、これからおうち作りを始める方にも取り入れてほしい内容となっています。

ハウスメーカー選びで疲れていませんか?

一生に一度の夢のマイホーム。

  • 広いお庭のある2階建のお家
  • 吹き抜けのあるラクチン導線の平屋
  • ガレージのあるお家

など、おしゃれでアパートより広くて、快適なお家で生活できると思うと、とてもわくわくしますよね。

でも、こんな経験ないですか?

  • たくさんのハウスメーカー見たくて展示場に行ったけど、話を聞くだけで1日潰れちゃった…。
  • 話を聞いているとき、子どもの機嫌が悪くなり、内容は結局よくわからず、ただ疲れただけ…。
  • 毎週、お休みの日が展示場見学で終わり、好きなことができない。

わたしは展示場で見学中に子供の機嫌は悪くなるし、毎週末土日が潰れて、好きなことができない日々に疲れてしまい、

ゆーさん

お家づくりって、思っていたよりも大変。メーカーなんて、もうなんでもいいかも。

と思うようになっていました。

そんなとき、嫌気が差していた日々が解消されるできごとがありました。

ネットで調べていたとき、カタログの請求サービスなるものを発見。
自宅でハウスメーカー選びができるかも!と思い、さっそく活用。

すると、自宅にカタログが届くことで時間に余裕が生まれて…

  • 子どもが寝たあとに、コーヒーを飲みながら時間を気にせず、ハウスメーカーが選べた
  • 子供の機嫌に振り回されることがなくなった
  • 展示場に行く回数を少なくできるので、お休みの日は好きなことができた

と、ハウスメーカー選びで疲れ切った毎日から解放されました。

このサービスのおかけで、パートナーとケンカすることなく話合いができ、

今では、素敵なハウスメーカーでだった「吹き抜けある34坪の平屋」を建てることができました。

わたしのようにハウスメーカー選びで毎日疲れている人・悩んでいる人は、ぜひ活用してみてくださいね。

ゆーさん

ストレスなく、お家づくりをしてくださいね!

\時間を気にせずお家づくり/

自宅でハウスメーカーを選ぶ

たくさんのカタログが一回で入手できます

徹底的に紹介するので、さっそくいってみましょう!

ゆーさん

家づくりを始める前の重要なこと

「マイホームを建てたい!」と思った時って、実際何から手をつけていいかわからないですよね。

わたしたちも同じで、よくわからないまま最初からいきなり住宅展示場に行きました。

とりあえず、展示場。やっちゃダメなやつですね。

ゆーさん

結果、どんな家を作りたいかイメージもないまま行っても得るものはなく、ただ時間のムダに。

それでも、そういった経験をしたことで「家づくりを始める前にやっておくと良かったこと」がわかってきました。

おうちづくり前の大切な準備」がこちらです。

  • 家づくりの予算を決める
  • 家づくりの知識をつける
  • マイホームでどんな暮らしをしたいか見つける
  • 家づくりの情報収集をする
  • 完成イメージをしっかり持つ

このあたりを家づくりを始める前に決めておくと軸がブレずにスムーズに打ち合わせが進みます。

家づくりって長期的に時間を使って行うものだからかなり疲れるし、意見もコロコロ変わる。

子供がいれば、打ち合わせでグズったり、お昼寝の時間と被ったりなかなか思うように進まないこともあります。

うちの子供は、しょっちゅうグズってました。

ゆーさん

打ち合わせから数日経ったら、決めたものと違うものが気になったり。

わたしは、外壁を決めたその夜に別の色が気になっちゃいました!

ゆーさん

また、急いで家づくりを進めることもNGです。事前の準備をしっかりして時間をかけながら進めていくことがおすすめ。

家づくりで失敗しないためにもしっかりと準備してから始めていきましょう!

それでは、「家づくりを始める前にやっておくと良かったこと」を順番に解説していきます。

家づくり始める前の準備1 予算を決める

家づくりを始める前の準備として、必ず予算を決めておきましょう。

予算がしっかり決まっていないと、家づくりで失敗する確率がかなり高くなります。

これは本当にやっておいてよかったコトNo.1です!

ゆーさん

マイホームは、一生に一度の大きい買い物です。理想の暮らしのために「あれもこれも追加」しているとあっという間に見積が恐ろしいことに。

インスタ見てると同じように追加したくなりますよね。標準仕様にどんどん上乗せされ、金額は大変なことに。

ゆーさん

そのため、家づくりを始める前にマイホームの予算を明確にしておく必要があります。

予算を決めるには、お金のプロ「FP(ファイナンシャルプランナー)へ相談する」といいですよ。

わたしたちも家づくりを始める前に、FPさんへ相談しました。

無料でライフプランを作成してもらい、マイホームの予算として「4,000万のローンを組んでも今後の生活に支障なし」と判断してもらいました。

相談をきっかけに予算のボーダーラインを4,000万円にしました。

ゆーさん

予算が把握できると、物事の判断ができるようになります。

  • このオプションは予算を超えるからやめよう
  • 予算に余裕があるけど、必要ない機能はもっと削ろうか

このように予算に対して、本当に必要な判断が可能に。

予算を決めておくと、住宅ローンで失敗する確率も下がり、無理をしない自分に合った家づくりができます。

住宅の予算計画が無料で相談できる、「FP相談」とてもおすすめですよ。こちらから簡単に申し込めます。

\無料で家づくりの予算計画/

FPへ相談してみる

家づくり中は、魔法に掛かったようにアレコレ追加したくなります。予算の把握は必ずしておきましょう!

ゆーさん

家づくり始める前の準備2 家づくりの知識をつける

続いて大切なことは、「家づくりの知識」をつけることです。

知識がつくと、こんなメリットがありますよ。

  • 家づくりでたくさんの意見・アイデアが出てくる
  • 営業マンにダマされなくなる
  • 理想の家づくりができる

デメリットは、今あげた逆のことが起きるので家づくりで失敗します。

家づくりでの知識ってかなり重要です。ハウスメーカーに任せるところもありますが、最終判断はいつも自分。

自分が納得のいく判断ができるように知識をつけましょう。

家づくりで失敗しないためにも知識をつけておきましょう!

ゆーさん

わたしたちも家づくりを始めた時は全然知識がなく、営業さんの話を聞くばかりでした。

ある日、アイ工務店に見学に行った時、一冊の本をいただきました。

営業マンが本くれることってある?(笑)でも本当に役立つ本でした!

ゆーさん

一級建築士Youtuberげげさんの「後悔しない家づくりのすべて」という本でこの本を読んでから徐々に知識をつけることができました。

ちなみにげげさんはYoutubeでも家づくりについて有益は発信をしています。

今ではこの本の通りに家づくりを始めて、納得のいく間取りや金額で契約することができましたよ。

この本はこれから家づくりを始める方・何をすればいいかわからない方におすすめです。

内容もイラストが多く、文字が少ないので本を読むのが苦手な方も漫画感覚で読めちゃいます。

この本で家づくりの知識がしっかりつきましたよ!

ゆーさん

>>>「後悔しない家づくりのすべて」を購入する

家づくり始める前の準備3 「ほしい暮らし」を見つける

後悔しない家づくりのすべて」にも載っているように家づくりの目的は「ほしい暮らし」を叶えるためです。

あなたは、新しい家でどんな暮らしがしたいですか?

この質問の答えをしっかり見つけることが家づくりにおいて大切です。

わたしたちもリストを作り、まずは1人ずつ記入。その後2人の意見をまとめ、「ほしい暮らし」を見つけました。

アイ工務店の担当さんにも言われたけど、これはやっておいて良かった!

ゆーさん

2人とも同じ意見が出た場合は、その意見を家づくりに取り入れましょう。2人が家づくりに求めていることなので

「ほしい暮らし」を叶えるために必要となるわけです。

このように現状の問題点や理想など2人の意見を出し合って、ほしい暮らしを見つけました。

2人の共通認識にもなるので、マジでやっておくことをオススメします!

ゆーさん

家づくり始める前の準備4 家づくりの情報収集をする

次の大切なことは「家づくりの情報収集」をすること。家づくりでは、知らないと損することばかり。

「理想の暮らし」と「叶えるための予算」がわかってくると、次は「どのメーカーが叶えてくれるか」ですよね?

ここで住宅メーカーや工務店などの情報も掴んでおきましょう。

情報収集でおすすめの方法は下記の2つ。

  • インスタで好みの家を見つけ情報取集する
  • カタログを一括請求し、自宅で情報収集する

どちらの情報収集もポイントは、自宅で空き時間にできることです。

住宅展示場に行けば、話を聞いたり、カタログをもらったり情報収集できますが必ず営業トークで1〜2時間潰れます。これを2、3社繰り返すとあっという間に1日終わってしまいます。

子供がいれば、もちろんうまく時間は使えませんよね。

そのため、自宅で空き時間を使って効率よく情報収集をしましょう。

わたしたちはいきなり住宅展示場に行って時間をムダにしました。

カタログ一括請求という便利なサービスがあったと後になって知ったのですが、本当に利用すれば良かったと後悔です。

カタログだけ欲しいのに毎回1〜2時間拘束されてたからね。子供はグズるし毎回疲れ果てました。

ゆーさん

情報収集におすすめのインスタアカウントと一括請求のサイトを載せておくので、ぜひ参考にしてくださいね!

おすすめインスタアカウント

インスタでは、住宅メーカーや工務店の情報だけでなく、家づくりに関する全ての情報収集が入手できます。

むしろ家づくりの教科書だよね。

ゆーさん

みんなの施工事例などを参考に「自分のおうちにも取り入れたいこと」を書き出しておきましょう。

おすすめのアカウントはこちら

aki_no_iezukuri さん

たくさんの有益情報を発信しているのでフォローして、情報収集をしましょうね!

ゆーさん

カタログ一括請求「LIFULL HOME'S」

日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」こちらでカタログの一括請求ができます。

住宅メーカーのサイトでも入手できますが、毎回情報入力するのが大変です。

そのため、このような一括請求サイトを利用するとかんたんにたくさんのカタログが入手できますよ。

地域によって異なりますが、有名メーカーから地元工務店まで取扱があるのでとても便利です。

坪単価や参考金額が載っているので、予算にあったところを見つけやすいです!

ゆーさん

今なら「はじめての家づくりノート」ももらえるのでとてもお得なサービスです!

こちらからカタログ請求して、理想のおうちづくりの準備を始めてみましょう!

\無料でかんたん・すぐ届く/

自宅でカタログをもらう

特典を使って、理想の暮らしを見つけよう

使ってみた感想はこちらの記事に載っています。
利用するときの参考にしてくださいね。
>>>LIFULL HOME'S注文住宅の資料請求をやってみた

カタログ・間取り・見積一括請求「タウンライフ」

タウンライフでは資料請求の他にも間取り作成、見積作成などの具体的なプランも入手できます。

具体的なプランがもらえるとイメージが湧きますよ!

ゆーさん

このような方は準備段階から積極的に使ってみるといいですよ。

  • とりあえず間取りを形にしてみたい
  • ざっくりいくら金額が掛かるのか知りたい

ネット上で間取りや見積が出てくるのは、本当に便利ですよね。

金額を情報収集でとりあえず知りたいのになかなか教えてくれない展示場とかもありますから。

タウンライフはめちゃくちゃ時短にもなるし、しっかり情報が入手できるのでオススメです!

こちらもぜひ利用してみましょう!

\見積を一緒にもらおう/

間取りプランを作ってみる

PRタウンライフ家づくり

準備段階では、もらえるもの全てもらっておくべし!(笑)

ゆーさん

家づくり始める前の準備5 完成イメージをしっかり持つ

最後の大切な準備は「おうちの完成イメージをしっかり持つ」ことです。家づくりにおいて、完成イメージを持っていないと打ち合わせのたびにかなりブレます。

わたしたちはブレブレでした(笑)

ゆーさん

完成イメージを持っておくことで、たくさんの選択肢の中から自分のおうちにあった適切な判断ができます。

外壁一つでも色、材質など決めることがたくさん。消去法で選択肢を絞ってからだと選びやすいよ!

ゆーさん

そのため、おうちの完成イメージをしっかり持っておきましょう!

  • 外観はスタバ調のモダンな感じ
  • 内装は北欧系をイメージ

このように自分の理想やこだわりを見つけたら、簡単でもいいのでおうちの完成系をイメージしておきましょうね。

まとめ:家づくりを始める前の大切な準備

preparing-to-build-house

この記事では、おうち作りを始める前にやっておくと良い「大切な準備」を5つ紹介しました。

こちらになります。

  • 家づくりの予算を決める
  • 家づくりの知識をつける
  • マイホームでどんな暮らしをしたいか見つける
  • 家づくりの情報収集をする
  • 完成イメージをしっかり持つ

おうち作りにおいて、重要な予算は事前に把握しておきましょうね。

家づくりは何をするにも金額が関わってきます。「どのくらいまでローンで支払っても生活に問題ないか」判断できる基準を自分たちで決めておきましょう!

コレはやっておいて本当に良かった!わたしたちも予算を基準にして判断できました。

ゆーさん

FPプランナーに無料相談することで予算を教えてもらえます。

しかし、年収や資産状況、家計の支出などを調べてFPさんへ教えないといけません。

そのため時間が掛かるので、はやい段階から準備を始めておくといいですよ。

理想のおうち作りをするために、さっそくこちらから相談してみましょう!

\無料で家づくりの予算計画/

FPへ相談してみる

何度も言いますがFP相談には時間が掛かります。

時間を効率よく使うため、その間にこちらをやっておきましょうね。

  • 家づくりの知識をつける
  • マイホームで「したい暮らし」を見つける
  • 家づくりの情報収集

後悔しない家づくりのすべて」の本を読んで家づくりについての知識を身につけましょう!

本を読みながら家族でマイホームの話をして「したい暮らし」を見つけておきましょうね。

この時に住宅メーカーのカタログや間取り、見積も入手して、予算と検討できるようにしておくとかなり効率よく家づくりができますよ。

\無料でかんたん・すぐ届く/

自宅でカタログをもらう

特典を使って、理想の暮らしを見つけよう

使ってみた感想はこちらの記事に載っています。
利用するときの参考にしてくださいね。
>>>LIFULL HOME'S注文住宅の資料請求をやってみた

\事前準備で効率よく家づくり/

間取り・見積をもらう

そして、完成のイメージを持ちながら家づくりを進めていきましょう。これだけ準備しておけば、悩むこともありますが、大きな失敗はせずに家づくりを進めることができます。

お家づくりの準備はとっても大切ですよ。

ゆーさん

わたしたちはアイ工務店で契約し、おうち作りを進めています。

自分たちの経験が「これからおうちを作る」方のためになればと思い、こちらの記事でわたしたちの家づくりを紹介しています。

こと細かく解説していますので、ぜひ読んでみてください。

>>>アイ工務店での家づくりを読んでみる

コチラからどうぞ!
ai-koumuten
【完全版】アイ工務店での家づくりの流れ|初心者にむけて徹底解説!

続きを見る




  • この記事を書いた人

ゆーさん

アイ工務店で34坪のロフト+スキップフロアの平屋を建設中 2022年9月契約、2023年6月完成予定。 地方住み、世帯年収500万円が建てたアイ工務店での家づくりをブログで発信しています。

-家づくり
-, ,